【第30回法務セミナー】「カスタマーハラスメントに対する規制の動向」
ご承知のとおり、労働施策総合推進法の改正が行われ、カスタマーハラスメントに関する新たな規定が設けられました。施行は基本的に1年6か月先となりますが、実務的には既に多くの問題が発生しているところであり、カスタマーハラスメント対策を本セミナーでも以前に取り上げたことろですが、法改正を機に改めてカスタマーハラスメント問題を取り上げたいと思います。
また東京都のカスタマー・ハラスメント防止条例が既に本年4月1日から施行されています。この条例の適用対象は、東京都に本店を有する企業のみならず、東京都内に支店や営業所等の事業所を有する企業も含まれ、また東京都に事業所を有する企業と取引をする場合も含まれることから、沖縄の企業であるからといって都条例に無関心でいるわけにはいきません。そこで、本セミナーでは都条例についての解説も行います。
そして、カスタマーハラスメントに係る裁判例の動向も併せて俯瞰しておきます。
カスタマーハラスメント対策に関心のある多くの企業の皆様の参加を期待します。
【日 時】2025年7月18日(金) 午後2:00 ~ 午後4:00
【場 所】弁護士法人ACLOGOS セミナールーム
※下記添付申込用紙をご記入の上、メールもしくはFAXにてお申し込みください。
※ZOOM配信を受講申し込みいただいた方へ後日URLをご案内いたします。